366969 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おなじそらをみている

おなじそらをみている

ファンクラブ発足式その二

このクイズコーナーは、何が当たるというわけではなくあくまでも自己満足
○×クイズです。ヨンハのことをほとんど知らない私はちょっとあせりました。でも商品がかかっていないと聞いて(爆)リラックスしてクイズにのぞめました。
会場の皆さんと一緒に答えてくれるパネラーさんとして、
日本で担当のメイクさん、衣装さん、ポニーキャニオンの担当の方。
マネージャーさん二人も出てきました。
そしてヨンハ登場。
衣装はストライプのシャツ(長袖)にジーンズ。
ヨンハのジーンズって日本では初めてだと思うのですが、
私が見た中では初めてだったのでかなり新鮮だったです。
問題はヨンハが本番直前に差し替えたとのこと。
いったいどんな問題があるのでしょうか?

ではスタート
Q1 自分はプレーボーイで、夜遊びなんかしちゃう
A○ プレイボーイではないが、いい子ではない。いい子ではいたくない

Q2 日本語は少ししかわからない
A× 単語はなかなか覚えられないが、接続詞と助詞はかなりわかるようで
   す。
通訳さんとの訳の間で「そして~」とかなり使われていました。
その言葉がかなりお茶目♪

Q3 お風呂は嫌いである
A× そんなことはありません。よく洗いますよ。

Q4 自分はコメディアンでデビューした。
A○ 初めて出たエキストラの役が、コメディアン的扱いだった。
   ヨンハはこのセリフがあるから今の自分があるといっていました。
そしてこのセリフが、SFJの合言葉になったのです。
「サマーフェイスジャパン~」「わぁ~、ないっす!」
ヨンハも皆さんも大爆笑でした。

Q5 5年前から今の事務所にいる
A○ TELでヨンヨンエンターテイメントからお誘いを受けたようです。
   自分の意見をうまく反映してくれるいい事務所といっていました。

Q6 ケンカが強い
ここの答えはかなり悩んでいたようです(自分で考えたんじゃ・・)
A○ ケンカというか口げんかは強いといっていました。
   人のケンカを見て正しくないと思ったら立ち向かう・・というかかなりニュアンスに悩んでいたかな?
言葉の言い回しってむずかしいですね。

Q7 自分は二重人格である
A× じぶんは生まれつきおとなしいほうだ。
   彼女に何を言われても何もいえない。(ちょっと私の記憶があやふや
   です。「彼女」といって司会者の方が突っ込んでいましたが、
   「彼女はいませーん」といっていたヨンハ。そんなことはどうでもいいのよん♪

Q8 ファーストキスは20歳の頃
A○ 大学時代にお付き合いしていた方でした。
×の方もいらっしゃったんで「もう少し早いとおもったんですか~」なんていっていたヨンハ。はい、おもいました(私)

Q9 女性を見るときは足首を見る
A○ そうなんだそうです。みなさん、足首美人を目指してがんばりましょう!

Q10 両親に誕生日や結婚記念日のお祝いをしている
A×  今はしているが、昔は忙しくてできなかった。(でも両親を思いやる気持ちは人一倍ありますよね)
いまはご家族と二匹のワンちゃん(クリクリとチャンギ(だったかな?))
と住んでいるようです。

あやふやではありますが、(間違っているとこともあるかも)以上です。
ヨンハは本当にリラックスしていました。
途中「どうしてそう思いますか?」と不満にマイクを向けられていました。
当たった方はびっくりされていました。私だったら答えられない・・(パニック)あと韓国では「マルバツ」じゃないんですね。「オー」となんだったかな~。なんだかそういう些細なことでもうれしいですね。
とにかくヨンハよく動きました。動いてるヨンハ~♪♪
ちなみに全問正解は男の子一人だけでした。
君はまさしくヨンハ通??          つづく


© Rakuten Group, Inc.